山田健一のブログ

業務に強いフリーITエンジニア 山田健一のブログです

ランニングフォームのチェック(14)

ランニングフォームの改善結果を検証するためにハーフマラソン練習コースを走ってみました。

「ランニングフォームを改善するだけでフルマラソンのタイムは30分縮まる」という説もあります。ハーフマラソンはその半分なので15分縮まる計算になります。

私の練習コースのベストタイムは2017/1/3の 2:08:16.96 です。
15分縮まらないでも、2時間は切りたいと思って走りました。

結果はこんな感じです。

f:id:yamadaken1:20190303103359j:plain

SP-850PBの測定結果(1)

f:id:yamadaken1:20190303103510j:plain

SP-850PBの測定結果(2)

2017/1/3との比較です。

f:id:yamadaken1:20190303103550j:plain

過去ベストとの比較

走りはじめの上り坂でちょっと苦労しましたが、だんだん体が慣れてきていい感じで走れるようになってきました。
このコースは折返しコースです。行きの上りは帰りは下り、行きの下りは帰りは上りです。
5kmまでほぼ平坦で、そこから下り、帰りが上りになります。
行きは下りのおかげか、いい感じで走れました。
折返し地点で57分40秒です。ハーフマラソンの半分なので、これを4倍すればフルマラソンサブ4です。
しかし、現実は甘くありません。
帰りは、疲れ+上りのためなのか、ペースが落ちています。
課題は多いですね。

ただし、2017/1/3のベストタイムより約2分縮めていますし、行きも帰りも約1分縮めています。
フォーム改善により2年若返った勘定です(いいところも見つけないとね)。

走ったあとに、フォームが乱れていないか確認するために動画を撮影しました。

動画はこんな感じです。

ランニングフォーム改善中2019-03-02 - YouTube

youtu.be

ちょっと上下動が大きくなった感じです。

重ね合わせ画像はこちらです。
こちらもちょっと上下動が大きくなった印象を受けました。

f:id:yamadaken1:20190303103800j:plain

フォームの重ね合わせ

 

トレラン・マラソンの補給食(3)

昨日作ったカスタードクリームドーナツを持って、ハーフマラソン練習をしました。
粉飴ドリンクもお供にしました。

結構いい調子で走れた(?)ので、行きは粉飴ドリンクのみの補給でした。
帰りにカスタードクリームドーナツを食べました。
正直な感想としては「口の中がパサパサするので、飲料も欲しくなるな」ということで、トレラン・マラソンの補給食には不向きという結論に至りました。
しかし、走り終えたあとに粉飴ドリンクを飲みながら食べると結構美味。
今度は餃子の皮で包んで見るかな?

トレラン・マラソンの補給食(2)

前回のカスタードクリームドーナツはドーナツ生地が薄くなかったという問題点がありましたので、クッキングシートに挟んで、生地を薄く伸ばして包んでみました。
餃子みたいな形になってしまいました。

f:id:yamadaken1:20190301144002j:plain

揚げているところ

f:id:yamadaken1:20190301144138j:plain

完成品


欲張ってカスタードクリームを入れすぎてはみ出して来たものもありますが、まあまあの出来ですかね。

中身のカスタードクリームの分量を適切にできれば、これでよいかなという感じですが、補給食としての大きさはどんなものかな?という感じがしないでもありません。

 

トレラン・マラソンの補給食(1)

牛乳最強説というのがあるそうです。
また、卵は栄養バランスが良いようです。
この2つを主原料としたカスタードクリームを補給食にできないかと考えました。
さらに、カスタードクリームに入れる砂糖の代わりに粉飴を使うとさらにいいんじゃないか。。。
そのカスタードクリームにラムレーズンを加えれば、超最強!

f:id:yamadaken1:20190227133323j:plain

ラムレーズン入りカスタードクリーム

問題は、カスタードクリームをいかに食べやすくするかですね。
そこで、いろいろ考えた結果、ホットケーキミックスから作るドーナツのレシピを参考にカスタードクリームを包んだドーナツを作ることにしました。
生地を薄く伸ばし、カスタードクリームを包み込みます。

f:id:yamadaken1:20190227133451j:plain

作成途中

完成したのがこれです。

 

f:id:yamadaken1:20190227133611j:plain

完成品

味は悪くないですが、もう少し生地をを薄くしたほうがいいですね。
不器用な私にできるか心配です。

 

ランニングフォームのチェック(13)

今日も、西箕輪高原マラソンの練習も兼ねて約6km走ってみました。
風が強かったですが、比較的いい感じで走れたように感じました。

f:id:yamadaken1:20190223211209j:plain

SP-850PBの測定結果

調子がよく感じたので、ちょっとだけ長く、SF-850PBが3kmを知らせるまで走り、折り返しました。
これで、タイムが前回と同じなら。。。と考えましたが、残念なことにタイムも平均ペースも前回に及びませんでした。
ただし、いいこともありました。
帰りのタイムは2011年の練習には及ばないものの、2012年の練習から今までの中で最速タイムでした。
帰りは追い風だったこともありますが、行きの向かい風にそれほど負けていないと思い、素直に喜びます。
このペースがそのまま42.195km維持できればサブ4達成ですが、そんなに簡単ではないでしょう。


6km走ったあとに、フォームが乱れていないか確認するために動画を撮影しました。

動画はこんな感じです。

ランニングフォーム改善中2019-02-23 - YouTube

youtu.be

まあまあかなという感じです。

重ね合わせ画像はこちらです。
前回よりきれいに作成することができました。

上下動もまあまあですかね。

 

f:id:yamadaken1:20190223213426j:plain

フォームの重ね合わせ

 

ランニングフォームのチェック(12)

今回は、スピードアップを意識して周回コースを走ってみました。
スタート直後は上り坂なのですが、なんと5分を切るペースで走れました。
ただし、その後の下り坂は良いとして、また上りになったときは、がっくりペースが落ちてしまいました。
とりあえず、疲れたときのフォームが撮影できたから良しとして、早めに切り上げました。

動画はこんな感じです。

ランニングフォーム改善中2019-02-21 - YouTube

youtu.be

ちょっと上下動が大きくなってきたような気がします。

念の為重ね合わせ画像を作ってみました。

f:id:yamadaken1:20190222100938j:plain

フォームの重ね合わせ

これをみるとそれほど上下動が大きくないですね。
ただ、「もう少し見やすい重ね合わせ画像がほしいな」とランニングフォームとは別の欲求が出てきました。

ランニングフォームのチェック(11)

今日も、西箕輪高原マラソンの練習も兼ねて約6km走ってみました。
前回(2018/02/02(土))に走ったときはタイムが落ちているという課題があったので、今回はペースを上げるよう頑張りました。
結果は前回よりも早く2013/04/06(土)の記録 31:20.65 に近い記録で帰ってくることができました。

f:id:yamadaken1:20190216213645j:plain

SP-850PBの測定結果

6km走ったあとに、フォームが乱れていないか確認するために動画を撮影しました。

動画はこんな感じです。

ランニングフォーム改善中2019-02-16 - YouTube

youtu.be

早く走ろうとするあまり、着地が若干前にずれているように感じたので、比較してみました。

f:id:yamadaken1:20190216213810j:plain

前回との着地比較

やはり、着地が若干前にずれています。
次回は、もう少し着地を意識するようにしようと思います。