山田健一のブログ

業務に強いフリーITエンジニア 山田健一のブログです

飯島町米俵マラソン2018にむけて(2)20Kg×10Kmへの挑戦

飯島町米俵マラソン

www.komedawara.jp

の練習ネタです。

前回、20Kg初挑戦では弱気モードが出てしまい、6kmしか走れませんでした。
しかし、これは、弱気のコース変更が原因で、6kmで足が止まってしまったわけではありません。遅いなりに6kmはしっかり走れています。
6kmは10kmの半分以上なので、5km折り返しのいつもの練習コースは折り返せることの証明になっています。
「折返すことさえできれば、帰ってくることは可能」と前向きに捉えて、再挑戦です。
とは言え、天気はよいものの気温は上がらず、士気も上がりません。
そこで、自分を追い込むために午前中は自作パワーキューブを作ることにしました。
前回とほぼ同じように作ったはずですが、今回は少々ベタつきがあります。粉飴の煮詰めが足りなかったのかなと思いつつ、アーモンドパウダーを少々ふりかけました。
昼食を取り、食休みもして、13:30ころ出発のつもりが、何やら雑用をしているうちに、14:00出発になってしまいました。

走り初めは、やはり辛いので、ごまかすようにパワーキューブを口に入れます。
ただし、2回めでちょっとなれたのか、1回目より走りやすい気がします。
前回同様2kmくらい走ると、気持ちが軽くなってきます。ランナーズハイってやつなんでしょうか?
私の練習コースは3km地点で橋を渡ります。この橋は、一旦下がってまた登る形になるため、橋を渡りきった後の上りが結構つらいです。しかし、そこは何回も走っているコースですので、なんとか乗り切ることが出来ました。4km地点あたりで車から「頑張ってー」と声をかけてもらい、「ハーイ!」と元気に返事をして走ります。
5km折り返しも、「前回この距離は走れている」と思えば、気持ちは楽なものです。
折り返して、6km地点は、何の問題もありません。このときは完走できることを前提にタイムのことを考えていました。もともと完走目的なので目標タイムがあったわけではありません。途中でSF-850を見て、ペースが5分台、6分台、7分台、一番悪い8分台はそれほどなかったので、75分くらいで帰りたいなと考えながら走ります。頭の中で「陸王」のテーマソングが流れています。
7kmから8km付近では向かい風でした。「行きが調子良かったのは追い風だったからか」などと考えながら「これもいい練習」と前向きに捉え、進んでいきます。
8km付近で時計を見ると偶然15時、「残りを7分30秒/kmでも75分」と考えると俄然やる気が出ます。とは言え、7分30秒/kmなので、傍から見ると遅いでしょうね。
ゴールししてみると 1:14'16"62 でした。

f:id:yamadaken1:20180107152013p:plain

VO2max (推定値)50.2 ml/kg/min とすごい数値が出てますね。
心拍Maxが177bpmだし、あまり心拍数が上がっていないのは、測定ミスなのか、心拍が上がらないように脳が抑えているのか、定かではありませんが、心臓バクバクの感じはないので、後者なんでしょうか?
だとすれば、タイムにも伸びしろが期待できます。
米俵マラソンの練習も兼ねて、妻籠・馬籠健康マラソンも走る予定です。こちらは累積標高314mで、練習コースよりきついのですが、なんとか頑張れそうです。