山田健一のブログ

業務に強いフリーITエンジニア 山田健一のブログです

飯島町米俵マラソン2016にむけて(9)

飯島町米俵マラソン

www.komedawara.jp

の練習ネタです。
結果は

行き 0:31:50.35
帰り 0:36:54.27
合計 1:08:44.62

前回より若干タイムが上がりました。

f:id:yamadaken1:20160826203627p:plain

前回の反省から、走る前にエネルギー補給して、更にゼリーを持って、走りました。
5kmを折り返し、7kmあたりでエネルギー補給しながら走りました。

結果、若干タイムが上がったのがうれしいですね。

毎日の散歩が功を奏しているのか、はたまた脳がずるくなっているのか、筋肉痛は出ない感じです。
もっと早く走れるはずです。
次の課題は「気持ち」かな?

HUAWEI Y6 レビュー

スマホを買い替えました。
前のスマホは Galaxy Nexus で買った時は最高級機でしたが、4年5ヶ月ほど経つと、不満点がチラチラ出てきました。

「買い替えよう」と思い立ったきっかけはGPSの感度が悪い日が何日かあったことです。

財政的に高いスマホは買えないので、いろいろと妥協点を探りました。
nfcは「あれば、便利」と割りきって、外しました。
Android バージョンは 5.1 で十分と割りきりました。
Galaxy Nexus のRAMサイズが1GBだったので、RAMも1GBで割りきりました。

当初は arp AS01M の RAM 3GB に魅力を感じていたのですが、GPS感度が良くないという口コミや、通知ランプがないというマイナス点があり、却下となりました。

 

 

 

FREETEL Priori3S LTE SIMフリーもRAM 2GB に魅力を感じていましたが、やはりGPS感度が良くないという口コミがあり、却下となりました。

 

HUAWEI Y6 です。

GPS感度がよいという口コミが多かったので、これに決定しました。

SIMはIIJMioです。
APNが予め設定してある関係か、SIMを指すだけで使えるようになりました。

屋内で見ている限りでは画面も綺麗です。
CPUもクアッドコアなので、 Galaxy Nexus よりも気持ちキビキビ動く気がします。

カメラ機能はこんな感じの写真が取れます。

f:id:yamadaken1:20160815160026j:plain

私の使い方では十分ですね。

スマホ単体では心許ないので、次のものも一緒に購入しました。

 

 

【Qosea】Huawei Y6 強化ガラスフィルム 硬度9H 指紋防止 飛散防止 超薄0.3mm 2.5D ラウンドエッジ加工 (Huawei Y6, 強化ガラスフィルム)
にはびっくりデス。

使用方法:
Method of use:
がパッケージに記載されていますが、中国語と英語です。
中国語は読めないので英語を読みました。

貼った時に気泡ができてしまい、焦りましたが、説明書では、「抑えると消えるよ」みたいに書かれていたので、押し付けたりしましたが、簡単には消えてくれませんでした。
根気よく抑えたり、こすったりすると、だんだん小さくなり、最後には消えてくれました。
注意深く見ると、ちょっと斜めに貼り付けてしまいましたが、気にしないことにします。
肝心のGPSですが、 Galaxy Nexus よりも気持ち感度がよい感じです。

値段を考えるといい買い物をしたと思っています。

 

 

 

 

歩行管理アプリ変更

歩行管理アプリを変更することにしました。
Let's Walkと歩き始めたのは2012年0月6日です。
最終歩行日は2016年8月12日(昨日)です。
継続は力なりで、総歩行距離は7,326.6Kmとなりました。

f:id:yamadaken1:20160813213532p:plain

f:id:yamadaken1:20160813213549p:plain

1日平均では約4.5km歩いています。

2016年8月1日から2016年8月12日までの歩行距離合計は66.783km
1日平均では約5.6kmです。

貧乏体質なので、食べた物がストレートに身に付いてしまうため、運動は欠かすことができません。

それでも、歩き続けた効果が最近ようやく体重に影響を与えはじめました。
あと、1.5kg落とせば、学生時代の体重になります。

ただし、筋肉を落とさず体重を落とすのは大変です。
また、冬に近づくと、寒さ対策で、体に脂肪がついてきますので、これに対抗するのも大変じゃないかと想像しています。

ちなみに、後継の歩行管理アプリは TATTA です。

runnet.jp

TATTA では、走行記録と歩行記録を区別することができます。

f:id:yamadaken1:20160813213814p:plain

 

 

飯島町米俵マラソン2016にむけて(8)

飯島町米俵マラソン

www.komedawara.jp

の練習ネタです。
せっかくの新しい祝日なので、走ってみました。

 

結果は

行き 0:31:27.91
帰り 0:38:02.71
合計 1:09:30.62

前回とほとんど同じタイムでしたが、若干悪くなっています。

なかなか、タイムが上がらないなあ。

今日もTATTAと一緒に走りました。
スマホも変えてTATTAもバージョンアップしたおかげか、TATTAの信頼性も増したような気がします。

ただし、TATTAが悪いのか、スマホが悪いのか不明ですが、スリープから戻った時に前面に表示されないのが気になります。

そのため、ストップを押すのが遅れ、タイムが悪くなります。ただし、タイムはストップウォッチで測っているので、あまり気にはなりません。

f:id:yamadaken1:20160811165525p:plain

f:id:yamadaken1:20160811165657p:plain

f:id:yamadaken1:20160811165715p:plain

ペースと標高のグラフを見ると、7.75km付近の落ち込みがひどいですね。
これは、走っている時も自覚がありました。
エネルギー切れの感じがあったので、次回は、走る前にエネルギー補給して見ようかと考えています。

更に頑張ります。

 

 

 

飯島町米俵マラソン2016にむけて(7)

飯島町米俵マラソン

www.komedawara.jp

の練習ネタです。

今日はおしりに意識を集中して走ってみました。
比較的いい感じで走れたのですが、結果は

行き 0:31:31.89
帰り 0:37:52.00
合計 1:09:23.89

ちょっと納得行かない感じですね。
行きのタイムは大体安定して31分台ですが、これを30分台にしたいですね。
そして帰りのタイムをもっと早くすれば、最速タイム更新できそうです。


今日はTATTAも一緒に走りました。

f:id:yamadaken1:20160716205604p:plain

1kmごとにラップタイムを教えてくれるのはいいですね。
(設定で間隔を変えられることを走ったあとで気付きました)
ただし、結果が良い時は励みになりますが、結果が悪いとがっかりするのは、私の精神の鍛え方がマズイということですね。

更に頑張ります。

Windows10にアップグレード結果(2)

私はフリーITエンジニアとして、業務分析、業務改善提案を含む設計、製造、受入検査を含む検査、システム運用開始後の運用改善提案など、様々な分野を担当しています。

Windows10にアップグレード結果報告 第2弾です。


6.
タスクバーが親切になりました。

 

f:id:yamadaken1:20160619204055j:plain

通常のタスクバーです。

 

f:id:yamadaken1:20160619204214j:plain

ExcelとWordが起動中。Excelがアクティブです。

下線があることに注目してください。また、アクティブなアプリは背景が若干変わっています。

 

f:id:yamadaken1:20160619204402j:plain

ExcelとWordが起動中。ExcelもWordもアクティブでない状態です。

 

あまりネットで見かけなかった情報ですが、私に取っては嬉しい機能です。