経ヶ岳山頂整備のお手伝い(2021-10-03)
経ヶ岳友の会のツワモノ2人が山頂に泊りがけで山頂付近の整備を行っていたので、最終日の今日、お手伝いに行ってきました。
大町アルプスマラソン練習と経ヶ岳バーティカルリミット練習も兼ねています。
山頂まで行くのに時間がかかるので、6:30出発予定がちょっと遅れて6:38出発。
とにかく早く山頂に付きたいのと練習を充実させる意味で、しっかり走りました。
4合目までは足場が悪いところや急な傾斜以外走ることができました。
4合目までは54分29秒で着きました。
まずまずのタイムです。
調子に乗って、5合目まで向かいます。
しかし、出発から約1時間で力尽き、歩きになってしまいました。
ちょうどエナジージェルタイムなので、エナジージェルを摂りながら進みます。
8.5合目(中尾ルートとの分岐点)からの登りは初めて登ったときはとんでもない登りに感じたものですが、今では比較的スムーズに登ることができます。
いろいろな直登を経験したおかげだと思います。
バックに写っているテント2張りがツワモノのテントです。
山頂まで2時間44分05秒。私としてはまあまあのタイムですかね。
少し休憩してからお片付けなどの手伝いをして、お昼休憩。
台風19号が山頂付近の木を倒してくれて、その倒木をツワモノたちがどけてくれたので、経ヶ岳山頂は随分展望が良くなりました。
経ヶ岳山頂は展望が悪いと思っている方は、経ヶ岳に登ってみて今の山頂を実感してください。
午後はあまりお手伝いすることがなさそうなので、荷物おろしのお手伝いとして背負子を借りて、テントなどを下界に運ぶことにしました。
背負子を使うとあまり重さを感じないのですが、それでも普段の荷物より重いため、下りはいつもより遅いタイムになってしまいました。
2時間33分42秒。
上りよりちょっと早いだけですね。
合計すると5時間17分47秒。
歩きや休憩を含んでいるもののフルマラソンタイムより長い時間を走ったことになります。
帰りの荷物も重かったので、いい長時間練習&負荷練習ができたと思います。
Reliveの軌跡動画です。